ワイルドスワン ユン・チアン

DSPN

1991年に発表された中国人女性作家ユン・チアンの自伝的ノンフィクションです。壮絶な内容なので、これが本当にノンフィクションであることに驚きます。文化大革命が現在の中国共産党で権力を有する人々の内面に大きな影響を与えたであろうことは、同じ時期を日本で過ごした日本人には理解を超えているのかと思います。現在の中国と中国人を理解する上では、たいへん有意義な一冊だと思います。

蜜蜂と遠雷 恩田陸

DSPN

コロナの巣ごもり中に読書が増えましたが、蜜蜂と遠雷は極めて印象に残った作品です。ピアノコンクールに臨む若手ピアニストたちの物語ですが、音楽を文章で表現することがここまでできるのかと感心します。直木賞と本屋大賞をダブル受賞するだけの評価に値する作品だと思います。逆にこの作品を映像化することは困難かと思いましたが、映画化もされているので機会があれば観てみたいと思います。

コロナ禍と読書

DSPN

コロナはまだまだ終わる気配がありません。欧米ではまたロックダウンが始まりそうな状況になってきました。日本はまだましな感じですが、これからインフルエンザのシーズンも始まります。インフルエンザの予防接種が始まっていますが、地域によっては予約もできないような状況になっているようです。まだまだ自粛生活が続きそうですが、前向きな話では、これまでより読書をするようになったことです。おすすめできそうな本をブログに書いていこうと思います。

コロナの影響⑤

DSPN

ちょうどトランプ大統領夫妻がコロナ陽性との報道を見て驚くとともに、だれが感染してもおかしくない状況を再認識しました。11月3日の大統領選挙とその前に行われる予定の2回目以降の討論会はどうなるのでしょう?
ただ、当社の足元では、エレベーター工事に伴うレンタルが順調に回復基調にあります。工事は中止にならず延期されていただけという理解は正しかったようです。

コロナの影響④

DSPN

コロナの影響でマスクや体温計が店頭からなくなったことは、まだ記憶に新しいですが、福祉用具の現場で今回一番困ったことは、アルコール消毒液が入手しにくくなったことです。機械の消毒には欠かせないものですが、やむを得ず次亜塩素酸水で代用していた時期があります。ただ、次亜塩素酸水ではプラスチック部分に変色を起こす可能性があります。現状ではアルコール消毒液も入手できる状況に改善されていますが、当面はかなり多めに備蓄を行うようにしています。

コロナの影響③

DSPN

コロナも少しずつ落ち着いてきている印象ですが、経済への影響はこれからも目に見えるようになってくるのでしょう。当社の関係会社で、ガス器具の修理業務を行っていますが、コロナの影響で修理や点検の依頼がぱったりなくなっています。ユーザーは大部分が飲食店なので、その影響のすさまじさが痛切に感じられるところです。

コロナの影響②

DSPN

コロナが階段昇降機の仕事に一番大きく影響したのは、エレベーター工事関連の需要です。ちょうど春先の気候の良いシーズンは、マンションの大規模修繕などでのエレベーター工事のために、短期間ですがレンタル需要が増えるのですが、今年はほぼすべての計画が延期や中止になった感じです。緊急事態宣言の解除後は、少しずつ戻ってきていますが、計画が1年くらい先延ばしになっているのが普通のようです。

コロナの影響①

DSPN

新型コロナウイルスの感染拡大が連日続いており、経済活動の再開で人の動きが活発化する中で、不安も増していく厳しい日常となっています。心配はしていましたが、私どもがかかわる仕事にも直接間接にじわじわと影響が出てきています。
階段昇降機の仕事では、空港施設でご利用いただいていたものが停止しています。GoToキャンペーンで賛否いろいろあるようですが、観光にかかわる方々には、給付金の拡大などもっと直接的な支援が賢明に思えます。このキャンペーンでメリットがあるのは、余裕と時間のある人に限られるように見えてしまいます。果たして感染者数が拡大する中で、どれだけの効果があるのか、しばらく注目を集めそうです。

裁判員裁判⑰座談会

DSPN

裁判員裁判の記録としては最後になりますが、実際の裁判が終わってから、出張説明会や座談会の参加可否のアンケートがありました。私は座談会なら〇としたのですが、今年の2月に行われた座談会に参加しました。(あまり参加〇にする方はいないようです。)
座談会は経験者数名と、裁判官、検察官、弁護士の代表が出席して、マスコミもいれて公開で行われるはずでした。しかし、コロナの影響で、弁護士代表は体調不良で欠席、マスコミも不参加となりました。内容は裁判所のホームページで公開されるそうです。
今回の裁判員裁判は、台風とコロナに翻弄されました。

おわり

裁判員裁判⑯判決後

DSPN

判決の申し渡しが終わり、簡単なご挨拶があって、これで全て完了です。
裁判所は、この制度をもっと周知したいということで、「裁判官が職場や自治会などへ出張しての裁判員経験者との座談会」や「裁判員経験者を集めて、弁護士、検察官、マスコミを加えた意見交換会」を企画しているので、協力してほしいとのお話がありました。
それに関するアンケートがありまして、私の職場は少人数なので前者は無理だが、後者は参加してもよいと回答しました。
すると後日、意見交換会に参加依頼がありました。